SHOWROOMの配信者を応援しよう♪
本来SHOWROOM自体には配信時間の制限はありませんので、イベントの際にも逐一集めてきた星を投げたりコメントしたりするだけで問題はありません。
ただ、イベントによっては1回1時間以内で、1日2回までという制限が課されているイベントもあるため、効率的に応援するには少々のコツがいります。それを踏まえたうえで応援方法をコース分けしてみました。
(1)初級コース
配信中はできるだけ視聴に集中したいという方にオススメ。
配信時間外で暇なときにSHOWROOMにアクセスして保有上限の各色99個を集めておき、配信開始直後に連打で星を全投下+50コメント
貢献ポイント:(90x1.2+9)x5+50=635
なお、星集めから1時間以上経過している場合はここでも番組視聴ボーナスとツイートボーナスが得られるので、配信視聴開始直後(番組視聴ボーナスが入るまでの30秒以内)に各色10個ずつ投下して枠を空けるようにすれば上記+60ポイント(=10x1.2x5)が獲得できます。
(2)中級コース
配信を少々見逃してもいいからポイントに貢献したいという方にオススメ。
配信開始の1時間以上前までに保有上限の各色99個を集めておき、配信開始直後に連打で星を全投下+50コメント(ここまでは初級コースとほぼ同様。視聴開始直後の枠空けも忘れないように注意)
次に配信中に他のルームを巡回して集めた各色100個の星を全投下。
ただし保有上限が99なので、一気に全部集めきろうと思うとあふれて損をすることになります。
なので、『50個集めて全投下』を2回といった具合に2回に分けて集めましょう。
貢献ポイント:(90x1.2+9)x5+50+100x1.2x5=635+600=1,235
(3)上級コース
もはや配信はどうでもいいから(?)、とにかく貢献度を最大にしたいという方にオススメ。(笑)
少々わかりにくいかもしれませんが、配信が始まる前に5ポイント分だけ星集めして1時間制限のタイマーを先に進め始めておき、配信中に星集めを2巡行うというものです。
仮に特定の時間から丸々1時間配信することがわかっているとします。
例えば配信開始の30分前に任意のルームに入室して番組視聴ボーナスかツイートボーナスいずれかで星を各色5個受けておき、配信が始まったら連打で全投下+50コメント。
次に他のルームを巡回して集めた各色残り95個の星を全投下。
配信開始30分後には最初の星集めから一時間経過して制限解除となるので、再度他のルームを巡回して集めた各色100個の星を全投下。
貢献ポイント:(90x1.2+9)x5+50+(90x1.2+5)x5+100x1.2x5=635+565+600=1,800
さらに細かいことを言えば、最初に全投下せずに端数の各色9個を残しておき、星集め1巡目の端数(各色5個)と合わせれば10連打+端数(各色4個)となりますね。上乗せできるのは10ポイントだけですが。(^^;
忙しい配信者の場合、開始予定時間から大きくずれてしまうこともままあります。その場合はバッチリとタイミング合わせ込めるかは運次第なので、無理して上級コース狙いでうまく行かなくてイライラするよりは中級コースで充分だと思います。
ま、ややこしいことは抜きにしても、とにかく暇な時にはSHOWROOMにアクセスして星を溜めておくってことで!(笑)